看板をより効果的に見せる書体選び

看板豆知識

看板の書体

看板はどのような書体を使用したかによって印象が変わります。
静かで知的なイメージか、元気でポップなイメージか、書体ひとつひとつで看板の効果や伝えたいイメージががらりと変わってしまうのです。

和文書体として基本ともいえる「明朝体」と「ゴシック体」を並べて見比べてみましょう。

明朝体
全体的にシャープに見えるため、サイズが小さくなっても比較的読みやすい。「高級感」が出る。
ゴシック体
線幅が太い書体は「力強い」「安定感」などのイメージを与えることができる。インパクトがあって見やすい。

日本的なしなやかさや落ち着きを持った明朝体に対し、ゴシック体は力強さやモダンな雰囲気を備えていることが分かります。
漢字、ひらがな、カタカナが混在する和文書体の字体は、欧文書体と比べても非常に種類が多く、それぞれが持つイメージと機能性を考えながら、看板に合った書体を選ぶ必要があります。

「視認性」「可読性」「判読性」

人の興味を惹きつける看板は、「視認性」「可読性」「判読性」が大事です。

〇視認性:目で見たときに瞬間的に認識しやすいかどうか
〇可読性:文章が読みやすいかどうか
〇判読性:似た文字との区別がしやすいかどうか

書体の種類やサイズ、行間などを調節することで人に見てもらいやすい看板になります。

書体選びの基本

角ゴシック体いろいろ
看板で定番の書体です。
文字の太さを変えるだけでも印象は変わりますが、見やすさも変わるので使用する際は注意が必要です。
丸ゴシック体いろいろ
優しい印象やかわいい感じを出したいときにおすすめの書体です。
明朝体いろいろ
比較的長い文章を表示するときに活躍します。
日本らしさや上品さを出したいときにおすすめの書体です。
筆書体いろいろ
筆で書かれたような書体です。
さまざまな種類があり、それぞれで見え方が違います。
和風なかっこよさを出したいときにおすすめの書体です。
デザイン書体いろいろ
ポップ体や手書き風書体など、お店の雰囲気やイメージに合った書体を選ぶことができます。
種類によっては見にくくなる場合もあるので使用する際には注意が必要です。

デザイン書体はある程度目を引いたりアクセントにはなりますが、読みづらかったり、内容があまり入ってこないというデメリットもあります。
看板全体に使用する書体は癖の少ないベーシックな書体から選ぶのがベストです。
同じ書体でも太さを変えるだけで大分印象が違って見えますので、好みで調整するのも良いです。

まとめ

このように、看板は使用する書体によって効果が大きく変わってきます。

当社では、伝えたいイメージや効果、設置場所に合わせた書体を使用してデザインをご提案いたします。看板デザインでお困りの際はぜひ一度ご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました